ハウスコンシェルジュ 2016,1/29
こんにちは。
代表取締役の立山です。
ラジオ収録に行ってきました。
毎週月曜日放送の「ハウスコンシェルジュ」です。
本日は、ロジックの窪田店長と一緒です。
2月8日 「住宅保険」
2月15日 「床暖房」
で放送します。
お楽しみにしてください。
こんにちは。
代表取締役の立山です。
ラジオ収録に行ってきました。
毎週月曜日放送の「ハウスコンシェルジュ」です。
本日は、ロジックの窪田店長と一緒です。
2月8日 「住宅保険」
2月15日 「床暖房」
で放送します。
お楽しみにしてください。
おはようございます♪営業担当無田です(=゚ω゚)ノ☆
車につららが出来るほどの寒気(;´Д`)
元気が良いのは、子供と犬ぐらいではないでしょうか?←
昨日よりも、本日の方が道路は危険な状態だと思います。
皆様、移動の際は十分にお気を付けください(>_<)!!
では、震えながら張り切ってまいります(´_ゝ`)
まずは山鹿で建築予定のKB様邸です♪
地盤調査が行われました↓↓
建物の中心と四方を計測します☆
安心、安全に住まいを建てる為の、第一歩でございます(*´▽`*)
次に!
山鹿で建築予定のMD様邸(TY)です♪
アトリエ建築による、設計プランのプレゼンが行われました!!
※MD様は同名で二組いらっしゃいます♪
今回のアトリエ建築家さんは…
今回もご登場!!
齋藤先生です(*´▽`*)♪
「遊びにくる友人達に気を使わせたくない」
という奥様の優しさから、今回はクローズキッチンが採用されました!
クローズでありますが、小窓を考えられた位置に設ける事で、
リビングとのコミュニティは確保出来ています。
さらに、ヒアリングで伺った奥様の希望通りの家事動線も実現!
齋藤先生が得意とする「回遊性」もしっかり生かされています(*‘ω‘ *)
ご夫婦共に、大変満足して頂いたご様子でした♪
本当に良かったです♪
さすが齊藤先生|д゚)
次回、模型の画像をアップいたします☆
次に!
玉名で建築中のUG様邸です♪
上棟式が執り行われました!!
極寒…
ですが!室内は大変温かい!!
未完成で仕切りの無い30坪ある平屋を、
8畳用の輻射熱式の暖房機2台でまかなえましたΣ(・ω・ノ)ノ!
自画自賛になってしまいますが(;´∀`)
素晴らしい性能です!!
安心してお引渡しが出来ます(*´ω`)
脱線しました(汗)
本題へ戻ります(´ー`)
まずは四方払いです!
その後、棟札を屋根裏へ取り付けます!
今回は、オーナー様に筆入れをして頂きました♪
UG様ファミリー、ご親族の皆様♪
この度は、本当におめでとうございます!!
また、豪華なお弁当とお酒、ありがとうございます<(_ _)>
これから、弊社並びに協力業者一同!
安全第一で、そして、素晴らしい住まいになる様工事してまいります!
今後とも、宜しくお願い致します<(_ _)>♪
また更新します☆
おはようございます♪営業担当無田です(=゚ω゚)ノ☆
先日、山鹿でMD様邸の建て方が行われました♪
建て方は、何度見ても圧巻です(≧▽≦)
ちなみに…
この様な住まいになる予定です(*´▽`*)♪
完成が待ち遠しいです(*´ω`)
次に☆
菊鹿でKB様邸の地鎮祭が行われました♪
素晴らしい天気に恵まれ、滞りなく行われました♪
肌寒中、お子様達もぐずる事無く参加してくれました♪
ありがとう(*´ω`)♪
ちなみに…
この様な住まいになる予定です(*´▽`*)♪
こちらも完成が待ち遠しいです♪
KB様ファミリー、ご親族の皆様☆
この度は、本当におめでとうございます<(_ _)>!!
弊社並びに、協力業者一同!
安全第一で、これから工事を行ってまいります!!
今後とも、宜しくお願い致します<(_ _)>♪
では、また更新します☆
こんにちは♪営業担当無田です(=゚ω゚)ノ☆
今年は昨年以上にロケットスタートでございます(*´ω`)
建築中が3棟♪
さらに近日中の着工が3棟控えております!!
その他ご相談も多数頂いております。
ブログの更新以外は、とても充実している立山建設です(´・ω・)♪
…はい。
ブログ更新頑張ります( ;∀;)
では参ります(*´▽`*)
先日、「熊日学童スケッチ展」の表彰式へ参加させて頂きました。
娘が頂いた、初めての表彰です(*´ω`)
娘が調子に乗らない様に、ポーカーフェイスを貫き通しましたが←w
内心は喜びでお祭り状態でございました。
緊張で強張る娘の顔…
娘には申し訳ないのですが…笑いを堪えるのに必死でしたw
※娘に怒られるので、口外しないでください(;´・ω・)
絵が上手下手という技術云々より、
娘の絵が誰かの心に引っかかってくれた事が大変嬉しいです。
今後どんな絵を書き残してくれるのか、
父親としては大変楽しみでございます(*´ω`)
では本題へまいります☆
隙をみて現場廻ってきました(*´з`)♪
MD様邸です♪
基礎の型枠が外れ、足場が出来ていました♪
しっかり基礎断熱の施工もされていました(`・ω・´)キリッ
今週中に土台敷&棟上げが行われる予定です!
楽しみです( *´艸`)
UG様邸です♪
大まかな形は解りますが…
養生がしてある為、ハッキリとした全貌は解りづらいですね(;´Д`)
次回の写真にご期待ください♪
また更新します☆
おはようございます♪営業担当無田です(=゚ω゚)ノ☆
明けまして、おめでとうございます<(_ _)>
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
皆様にとって、飛躍の年になります様に♪
さて…
ブログにお正月の様子をアップしたかったのですが…
スマホが壊れ、不可能になりました( ;∀;)
「初期化」を勝手に繰り返す、かなり厄介な壊れです。
電話帳、写真、動画…あらゆるデータがお亡くなりになられました( ;∀;)
現状、ラインも出来ない状態です。
大変ご迷惑をおかけいたします( ;∀;)
復帰まで、ほんの少しお時間ください<(_ _)>
では本題へまいります☆
本日、「菊鹿小学校建築工事」の現場へ
社員一同、新年のご挨拶へ行って参りました♪
新しい校舎が完成!!
8日から子供達が元気に登校するそうです(´艸`*)
ちなみに…
統合されると、全校生徒で230人ほどになるそうです♪
明るくなるでしょうね(*´ω`)♪
新しい校舎での学校生活、本当に羨ましいです(*´▽`*)
命一杯の遊びと!
少しの勉学!←w
自分の成長に、新校舎をフル活用してもらいたいですね♪
では、始動いたします(`・ω・´)キリッ!!